- IBM System z(メインフレーム)のインフラ技術を組織的に提供出来る会社がみつからない。
- IBM System zを保守しながら継続的に安定稼働させたい。
- IBM System zのエンジニアの高齢化に対応している会社を探している。
インフラテクノロジー
社会・経済基幹インフラシステムを技術で支える - Technology that supports social & economic infrastructure -
IBM System z(z/Architecture)の「安定性」「堅牢性」「安全性」は揺るぎなく、今なお多くの金融機関、公共、鉄道、航空などの業界でグルーバル経済の基幹業務を支える社会・経済基盤システムとして稼働しています。IBM System zのスペシャリスト集団は"縁の下の力持ち"として、社会・経済をシステムでを支えています。
お客様の課題
サービスの3つの特長
-
高い技術力
若手エンジニアからシニアスペシャリストまで。
70名を超えるIBM System zエンジニアが活躍しています。 -
育成環境の充実
IBM System zの疑似環境で若手メンバーの育成をし、中堅メンバーのスキルアップを進めています。
-
豊富な活躍の場
300を超えるプロジェクトを担当してきた信頼と実績がより広い活躍の場をもたらしています
高い技術力
専門性の高いIBM System zの技術力を持ったSLJのエンジニアが日本中で活躍しています。
システム更改、機能追加、セキュリティ強化、不具合対応はインフラ基盤エンジニアの高い技術力と豊富な経験、洞察力が必要です。
SLJのIBM System zエンジニアは技術力・経験値・洞察力を持って社会の基幹システムを支えています。
育成環境の充実
サーバーで稼働するIBM System zの疑似環境(ZD&T)を活用して若手の育成、中堅社員のスキルアップに取り組み、育成に力を入れています。
お客様の課題に向き合い共有し、継続的により高いサービスを提供しています。
豊富な活躍の場
全世界の基幹業務データの80%がIBM System zに存在します。
全世界の業務アプリケーションの55%がIBM Zを活用して処理を完了させています。世界のトップ銀行50行のうち44行大手航空会社の90%がIBM Zを採用しています。
SLJのIBM System zエンジニアは社会・経済のシステム基盤を裏方として支え続け、長きに渡る実績から高い信頼を得ています。
- 統合システム・サポート
- ハードウェア・リソース構築・更改・運用・保守
- OperationSystem構築・更改・運用・保守
- ミドルウエアProducts構築・更改・運用・保守
- ストレージProducts構築・更改・運用・保守
- 通信Products構築・更改・運用・保守
- 運用Products構築・更改・運用・保守
お客様課題・事例
技術スキル・データ
IBM System z(z/Architecture)
- z/OS, z/VSE, z/VM, z/TPF
- 要件定義、設計、構築、更改、運用、ISSS(統合システム・サポート・サービス)